札幌 豊平区月寒にある「犬の床屋さん ちゃいるどっく」のブログです。 気になるもの・・日々のこと・・お店の情報・・ のほほ~んとお送りします
ひげ…めがね…

改め、イケめがね店長です。


今日のブログは、いたって真面目に書きます。


うちの体力モンスターが持て余し気味なので

涼しくなる夕方過ぎに公園お散歩しております。

この時間帯はお散歩しているわんこたちもたくさんいて

まだそこまで上手に遊べないうちの子ちゃんは

なるべく迷惑かけないように端っこ外周しております。

行ってる公園はまぁまぁ広め。


「真ん中あたりでは常連とおぼしき集団」がおり


いっぱいいるなぁ…と思いながら歩いていたら

猛然とこちらめがけて走ってくる柴ちゃん…。

飼い主さんの「戻っておいで~」との声を無視して

ご挨拶(笑)


…や…いいよ…ドッグランならね…


ここは、通勤通学の方も横切る公園で

特にフェンスとかもあるわけではない場所。


わたし…ほんとに「ノーリードのバカ」嫌いなんです。


グッとこらえて「ノーリードはやめましょうね」

とだけ伝え、気を取り直してお散歩再開!!


…3分後…


今度はラブラドールちゃんが悠々とご挨拶(笑)


…はぁ…マヂでバカ飼い主たちのオンパレードだったわ。

これはもうずっと言い続けてますけど


「世の中、みんなが犬好きなわけじゃない」


うちの子は絶対に噛んだりしないから〜(笑)

じゃねーから!!

寄ってこられるだけで硬直しちゃう人もいます。

なんであなたたちのために遠回りしなきゃいけないの?

しかも、呼び戻しすらまともに出来てない。


あえて言います。


南郷丘公園でタムロしてた御一行様。

あなたたちのせいで、しっかりルール守ってる

我々が白い目で見られるのは迷惑でしかないし、

見て見ぬふりしてたお仲間の皆さんも同罪です。


「ノーリードでの散歩は札幌市の条例で禁止」


されています!!お気をつけて!!


やだ…久々にわんこのこと書いたわ。

ストーリーとかでも良かったけど

これは残しとく文章!!


拍手[19回]

寄る年波

気付けば白波

ぼくの髭


どうも。白ひげめがめ店長です。


ご報告。

今日で「ひげめがね」引退します。

若さには勝てないことを痛感。




みなさん、こんなぼくを応援してくれて

ありがとうございました。




明日からは、ただの「めがね店長」になります。

ヒゲがない顔を見たことのない娘は大爆笑。

奥方からも「なんかパンツ履いてないみたい」と。


「安心してください。履いてますよ!」


…いや…そもそもヒゲはパンツではないな…


けど、やはりこの「ヒゲ」というやつは

幾分か顔をスマートに見せる効果はあったようで

なんか丸顔になったわん。




「新生めがね店長」

明日からもどうぞよろしく!!

拍手[10回]

最近、自転車乗ってると、

小虫の顔面アタックがすごいです…。

なんでかなーー??って思ったら

去年まではマスクして乗ってたんだった…。

どうも。ひげめがね店長です。


「今年は猛暑になりそうです!!」


毎年聞いてる気がしますが、今年もだそうです。

人も機械も「暑さ」には弱いようで

室温の上昇と共に、メインPCがうねりを上げております。


…あっ…先日の自作PCは職場用のサブ機。


ぼくのメイン機はコチラ。




どこに??

ココです…ココ!!




なにやら、お邪魔な子が写っておりますが

使わない時は隠しておける「小型マシン」

「Asrock DeskMeet」




「小さいは正義」

ではあるのだけれど、やっぱり代償はあるもので

負荷掛けると、かなりお熱発します。




まぁまぁの高熱さん…。

これはPCファンを追加してみると良いのでは?

と、先人さんのお知恵拝借しようと検索するも

なかなか情報が少ない…。

電源ボックス横のスペースに60mmであれば

入るよ。というのを見つけたので

50mm 厚さ10mmのファンを2つ購入。

その他必要そうなものたちも追加。






こんな感じのミニミニファン…効果あんのかな…。

不安を感じつつもPCへとビルドイン!!


……はいらなーーい!!!……


結局、色々細々と買ったのに、両面テープ止め(笑)




余ったネジやらステー……。




固定は…されてるし、大丈夫かな?






電源ボックス入れたらギリギリでしたー!!  


肝心の効果の方は




うん。まぁ気持ち冷えてる気がする。

PCも職場も「風通しの良い」ほうが

働きやすいってもんですよね!!


☆★追記★☆

やっぱりリャンメンテープは気持ち悪いので(笑)

小ネジ追加購入で固めてやったす。





メカ感増しました。個人的には満足。

拍手[6回]

インドアもアウトドアもどっちも楽しむ。

どうも。遊びの二刀流、ひげめがね店長です。


今回もまったくわんこは出てきません。

お暇な方は、趣味の話にお付き合いください。

さて…趣味というか…

お店を始めてから、やらねばならぬ事態になったので

それまでは見向きもしてこなかった

「パソコン」というものに初めて触りました。

…XPから20数年…。

おかげさまで、親族からPC関係は「ひげに聞け!!」

みたいな感じになりつつあります…。


そんなこんなで調子が悪くなった義父のPCを回収。




電源は付くものの、ブラックアウトしたまま…

色々と模索してみましたが

使えるパーツで新しく組むことにしました。


再利用したもの。
CPU メモリ HDD

用意したもの
ケース4000円
マザー(中古)5000円
CPUクーラー3500円
電源(手持ち)




今回は白基調にしました。

さぁ、これで動くかな…と電源投入!!




bios画面まで行ったのでCPUとメモリは無事!!

中古マザー…mouseだったのね(笑)

そのまま、win10のクリーンインストールへ。


……あーー……ここでエラー……




こりゃやっぱりHDDだったのかなぁ…。

ということで、新たにSDDに換装。




無事win10起動。

マザーもCPUも古いのでwin11は入らず。

それでもクリーンインストールしたので

起動や動作はサクサクになりましたー。


おまけでケースファンも交換(笑)




とうやら「ガンダム世代(再放送)」の血が騒いだのか

「白い機体」が好きなようです(笑)


とりあえず、win10のサポート終了までは遊べそうです。

自作たのしーーー!!


拍手[4回]

GW、楽しみましたか??

連休明け...体調崩していないですか??

ぼくは五月病になる間もなくお仕事。

どうも、ひげめがね店長です。


「あっ!!」という間に過ぎ去る「桜の季節」

毎年「さくらとわんこ」を撮ろうとするけど

だいたいが残念なお写真...。


そんな時は「プロ」に頼んじゃおうっ!!


と、いうことで、あの人に撮ってもらいました。

ぼくの小学校のクラスメイトで元保育士さんで

マグロみたいに毎日動き回っている、スーパー母ちゃん。

photographer「grow」さん


ここしかないっていう、絶妙な時間帯が空いていたので

学校帰りの娘とわんこ2匹を送り込み

夕暮れ前に撮影してもらいました。









やーー...めっちゃかわえぇ...。

当たり前なんだけど、超うめぇなぁ。


これから、お花や新緑が映える季節。

growさんにお願いしてみてはいかがでしょう?

きっとスタジオとは違った素敵な空間で撮ってくれますよー!!

instagram ID
grow_photographer


さっちゃん!!ありがとう!!

いい記念になりました!!

拍手[5回]

3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13 
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25
27 28 29 30 31
バーコード
プロフィール
HN:
店長 ひげめがね
性別:
男性
職業:
トリマー
趣味:
デジモノ探索
自己紹介:
毎度おなじみ「ひげめがね店長」こと林です。
最新コメント
[11/12 ぷっちん]
[11/12 ひげめがね]
[11/12 ぷっちん]
[11/05 ちゃいるどっく]
[10/30 ぷっちん]
最新トラックバック
P R
アクセス解析
フリーエリア
Admin / Write