札幌 豊平区月寒にある「犬の床屋さん ちゃいるどっく」のブログです。
気になるもの・・日々のこと・・お店の情報・・
のほほ~んとお送りします
社会人になって、多くなったのが名刺交換。
頂くときも差しだす時も両手で、受け取った名刺は見えるところに置き・・。
いろんなマナーが存在する名刺交換。
けれども、困るのは、受け取る瞬間だけではなく、その後の管理・・。
「えーっと、××さんの会社の住所ってどこだっけぇ・・」とか
「あれ~??FAX番号がわかんないんだけど、どっかに書いてあったけ・・・」など
意外と調べる機会が多い名刺が簡単に管理&デジタル化できるのがコチラ。
「ピットレック」

ホルダー部分に名刺をはさみ、スキャンボタンを押すだけで
会社名、氏名、電話、メールアドレスなどを自動で読み取ってきれます。
さらに、後からフォルダ分けしたり、追加情報を加えることも可能。
画像として残すので、もちろん「手書き」名刺にも対応。
(これは文字を読み取らないので、自分で情報を入力)
パスワード設定で安全面も保証済み。
(すすきののおねぇちゃん達の名刺もバレずに管理っ!!)
なんともステキな機械じゃないですかっ!!
あなたの名刺ホルダーはパンパンで悲鳴をあげてはいませんか??
さぁ。「ピットレック」でスマートな社会人を目指しましょう!!
・・・お値段は19800円・・・だれかプレゼントしてください。
頂くときも差しだす時も両手で、受け取った名刺は見えるところに置き・・。
いろんなマナーが存在する名刺交換。
けれども、困るのは、受け取る瞬間だけではなく、その後の管理・・。
「えーっと、××さんの会社の住所ってどこだっけぇ・・」とか
「あれ~??FAX番号がわかんないんだけど、どっかに書いてあったけ・・・」など
意外と調べる機会が多い名刺が簡単に管理&デジタル化できるのがコチラ。
「ピットレック」
ホルダー部分に名刺をはさみ、スキャンボタンを押すだけで
会社名、氏名、電話、メールアドレスなどを自動で読み取ってきれます。
さらに、後からフォルダ分けしたり、追加情報を加えることも可能。
画像として残すので、もちろん「手書き」名刺にも対応。
(これは文字を読み取らないので、自分で情報を入力)
パスワード設定で安全面も保証済み。
(すすきののおねぇちゃん達の名刺もバレずに管理っ!!)
なんともステキな機械じゃないですかっ!!
あなたの名刺ホルダーはパンパンで悲鳴をあげてはいませんか??
さぁ。「ピットレック」でスマートな社会人を目指しましょう!!
・・・お値段は19800円・・・だれかプレゼントしてください。
先週の日曜あたりから、微熱が続いていたうちの嬢。
大事を取って、月曜は幼稚園をお休みして、病院へ。診断は風邪。
が、なかなか熱が下がらず、咳も付いてきて、2度目の診察で
「軽い肺炎」だそうです・・。
結局、1週間まるまる休んでしまいました・・。
ようやく咳も、熱も落ち着いてきたので、一安心なのですが
いやぁ・・大変でした・・何がって、「薬」がね・・。
ただでさえ薬嫌いなのに、その種類なんと4種類・・。
ヨーグルトに混ぜるのもちょっと限界を感じていて、なにか良い方法はないかと・・
そうだ、「オブラート」があった!!!
ってか、オブラートっていまでもあるのかな・・と疑問を感じつつ、サンドラックへ。
知らぬ間にとんでもない進化を遂げていた「オブラート」

「イチゴ味」っ!!!
更なる進化は開けてビックリっ!!玉手箱っ!!

わかりにくいですが、すでに円錐状に丸められており、あとは薬を入れるだけ。
20数年経つと、オブラートもこうなるんですねぇ・・。
まぁ、肝心のお薬タイムは、やっぱりギャン泣きで、飲み込めず・・
ヨーグルトもオブラートもどっちもどっちという感じなのですがね^^;
大事を取って、月曜は幼稚園をお休みして、病院へ。診断は風邪。
が、なかなか熱が下がらず、咳も付いてきて、2度目の診察で
「軽い肺炎」だそうです・・。
結局、1週間まるまる休んでしまいました・・。
ようやく咳も、熱も落ち着いてきたので、一安心なのですが
いやぁ・・大変でした・・何がって、「薬」がね・・。
ただでさえ薬嫌いなのに、その種類なんと4種類・・。
ヨーグルトに混ぜるのもちょっと限界を感じていて、なにか良い方法はないかと・・
そうだ、「オブラート」があった!!!
ってか、オブラートっていまでもあるのかな・・と疑問を感じつつ、サンドラックへ。
知らぬ間にとんでもない進化を遂げていた「オブラート」
「イチゴ味」っ!!!
更なる進化は開けてビックリっ!!玉手箱っ!!
わかりにくいですが、すでに円錐状に丸められており、あとは薬を入れるだけ。
20数年経つと、オブラートもこうなるんですねぇ・・。
まぁ、肝心のお薬タイムは、やっぱりギャン泣きで、飲み込めず・・
ヨーグルトもオブラートもどっちもどっちという感じなのですがね^^;
Xファイル
アリーmy love
CSI
Bones
…etc
数多の海外ドラマにハマった僕ですが
シーズン1からずーっと見続けてきたのはたぶんコレだけ…。
そうです。
「24」
主人公ジャックバウアーが24時間不眠不休で
テロリストと戦う様を文字通り24時間
リアルタイムで追い続ける最強海外ドラマ…。
シーズン通して彼が睡眠を取ったのはわずか数分…。
食事を取った回数も1回だけ…(と記憶・・)。
今回はファイナルシーズンということで
いったいどういう結末になるか…ワクワクです!!
まだ1話しか見れてませんが、ジャックに愛すべき孫が!!
その名も「テリー」
ファンならご存知かと思いますが
ファーストシーズンのラストで命を奪われた
ジャックの奥さんの名前が「テリー」…。
愛すべき家族が増えたジャックバウアーが
いったいどんな活躍を見せるのか…
そしてラストはどんな形になるのか…
また眠れない日々が続きそうです!!
アリーmy love
CSI
Bones
…etc
数多の海外ドラマにハマった僕ですが
シーズン1からずーっと見続けてきたのはたぶんコレだけ…。
そうです。
「24」
主人公ジャックバウアーが24時間不眠不休で
テロリストと戦う様を文字通り24時間
リアルタイムで追い続ける最強海外ドラマ…。
シーズン通して彼が睡眠を取ったのはわずか数分…。
食事を取った回数も1回だけ…(と記憶・・)。
今回はファイナルシーズンということで
いったいどういう結末になるか…ワクワクです!!
まだ1話しか見れてませんが、ジャックに愛すべき孫が!!
その名も「テリー」
ファンならご存知かと思いますが
ファーストシーズンのラストで命を奪われた
ジャックの奥さんの名前が「テリー」…。
愛すべき家族が増えたジャックバウアーが
いったいどんな活躍を見せるのか…
そしてラストはどんな形になるのか…
また眠れない日々が続きそうです!!
桑原 巧(59)
職業:福祉タクシー ドライバー。(元パイロット)
趣味:ランニング 釣り
好きな飲み物:酒(焼酎)
今回、ご紹介するこの人物は、僕の義父さんであります。
「福祉タクシー らん」のドライバーとは表の顔
ペンキ塗り、庭仕事、看板作りに大工仕事。
家族みんなが「父さんに頼めばなんとかなる!!」と思っているので
いつの頃からか、付いたあだ名が
「桑原工務店」
今回、発注したのは、8年目を迎えたちゃいるどっくのカウンター制作。
「できる」「できない」は後にして、希望を全て伝えて、構想を練り・・
本日、無事に完成いたしました^^
ロマン溢れる、男の大工道具達
そして、もはや職人のような手際の良さで組み立てる父。
当初の寸法より、多少の誤差が生じ、その場その場で修正しつつ、完成。
では、生まれ変わった「ちゃいるどっくカウンター」お披露目です!!
・・・と、その前に、これは以前のカウンター・・・
まぁまぁ、これはこれで良かったんだけどねぇ^^;
さぁ、あんまり引っ張りすぎると、期待の方が大きくなりすぎるので・・
どどんっ!!
あっ、せっかくのドアが真羽さんで隠れてるな^^;
とりあえず、設置しただけの写真なので、細かいところは後日・・。
ウッド素材のナチュラルな風合いなんか、なかなかいい感じでしょっ!!
義父さん!!ありがとうっ!!
