札幌 豊平区月寒にある「犬の床屋さん ちゃいるどっく」のブログです。
気になるもの・・日々のこと・・お店の情報・・
のほほ~んとお送りします
ついに。
ついに待ちに待ったモノが届きましたっ!!
数年前に会員になったNTTの「フレッツ光メンバーズクラブ」
そこのポイントが地道に積み重なり、いつの間にやら5000ポイントにっ!!
んで、交換してもらった商品がコチラ
「光LINKルータW200」でございます。
うちの現行ルーターくん「RT-200KI」は一昔前のモデルであるため
専用の無線カードがないと、無線LAN接続ができません・・・。
・・・ただ、以前は他社製の無線カードでも出来ていたのです・・・。
ある日突然のアップデートで、NTT以外「みとめねーよっ!!」ってなったわけで
見事にうちの無線LAN構築は泡と化ました・・・。
(ってか、その独占企業的な対処がどうなの?っておもいますがね)
そこで、コレの出番となるわけですっ!!
ホントは「光電話」も使える、もうワンランク上のにしたかったけど
それをポイントで貰うには、あと3年ほどかかりそうなので
「W200」を「RT-200KI」に「ブリッジ接続」することで無線化しようというわけです。
・・・みなさん・・・付いてきてますかぁ??小難しいのはここまでですっ!!
要はルーター2台つなげちゃったのです。
「W200」がコンパクトだから目立たないですね^^;
そして、サクサクとセットアップして、サクサクと無線LAN化・・・。
超簡単な「AOSS」っていう設定方法もできますが
「男なら、WEPキーで手動入力設定じゃっ!!」
と意気込んで、戦うこと数10分。
「Wii」 「PSP」 「DS」 「ノートPC」
無事に無線化っ!!
全部「ちゃいるどっく」
・・・まっ、実際使うのは、「ノートPC」だけなんだけどね・・・
今や、プリンターにレコーダー、テレビの果てまで「無線化」の時代。
これで、これから来るであろう「無線化」の波は無事に乗り越えられそうだっ!!
ついに待ちに待ったモノが届きましたっ!!
数年前に会員になったNTTの「フレッツ光メンバーズクラブ」
そこのポイントが地道に積み重なり、いつの間にやら5000ポイントにっ!!
んで、交換してもらった商品がコチラ
「光LINKルータW200」でございます。
うちの現行ルーターくん「RT-200KI」は一昔前のモデルであるため
専用の無線カードがないと、無線LAN接続ができません・・・。
・・・ただ、以前は他社製の無線カードでも出来ていたのです・・・。
ある日突然のアップデートで、NTT以外「みとめねーよっ!!」ってなったわけで
見事にうちの無線LAN構築は泡と化ました・・・。
(ってか、その独占企業的な対処がどうなの?っておもいますがね)
そこで、コレの出番となるわけですっ!!
ホントは「光電話」も使える、もうワンランク上のにしたかったけど
それをポイントで貰うには、あと3年ほどかかりそうなので
「W200」を「RT-200KI」に「ブリッジ接続」することで無線化しようというわけです。
・・・みなさん・・・付いてきてますかぁ??小難しいのはここまでですっ!!
要はルーター2台つなげちゃったのです。
「W200」がコンパクトだから目立たないですね^^;
そして、サクサクとセットアップして、サクサクと無線LAN化・・・。
超簡単な「AOSS」っていう設定方法もできますが
「男なら、WEPキーで手動入力設定じゃっ!!」
と意気込んで、戦うこと数10分。
「Wii」 「PSP」 「DS」 「ノートPC」
無事に無線化っ!!
全部「ちゃいるどっく」
・・・まっ、実際使うのは、「ノートPC」だけなんだけどね・・・
今や、プリンターにレコーダー、テレビの果てまで「無線化」の時代。
これで、これから来るであろう「無線化」の波は無事に乗り越えられそうだっ!!
この記事にコメントする