札幌 豊平区月寒にある「犬の床屋さん ちゃいるどっく」のブログです。 気になるもの・・日々のこと・・お店の情報・・ のほほ~んとお送りします
世の中はウキウキゴールデンウィークですが
当店はもちろん関係なく営業中!!

さぁ、帰りの送迎して帰宅……のはずが……。


ドン!!!


ドン??なんかに乗り上げたような…。

走ってると、定期的に来る軽い衝撃…。


嫌な予感…。


すぐさま降りて確認すると「ドライバー」がタイヤにグッサリ。

ここでいつもなら写真写真!!ってなるんですが
いかんせんプチパニックに陥り、完全に忘れてました。

とりあえずハザード点けたままノロノロと端っこを走り
近くのスタンドに駆け込み、事なきを得ました…

…皆様、春は予想外のモノが落ちてます…お気をつけあそばせ!!


☆★おまけ★☆



うちの野菜達急成長!!

拍手[1回]

種まきから1週間。

親子で毎朝…ってか常に…見守り続けた1週間。
それはそれはトトロのさつきとメイのごとく…毎日毎日。

そして昨日の夕方!!



わっかるかなぁ?わっかんねぇだろうなぁ?

常時気にしてた我々でさえ「コレって…そうだよね…」ってレベル。
それではちょっと近くから…。



わっかるかなぁ…わっかんねぇだろうなぁ…。

あるんですよ!!真ん中に白ぃちっこいネギが!!
苗からもいいけど、種から育てるのはまた格別ですね!
生命力、感じますねぇ!!
そして、これが今朝の様子。



ぐいぐい出てきております。

拍手[3回]

「パパ、ちゃんと動画(ビデオ)撮っておいてね!」

今日のお嬢の就寝前の一言です。

もう何週間も前から楽しみにしてきたドラマがようやく始まりました!!


いやぁ…2時間があっという間に過ぎていきました…。


相変わらずおもしれーぜっ!!仁先生!!

しかも今回は去年みっちり「龍馬伝」で幕末を予習してたので
人物や時代背景がすんなり入ってきます!!

多少ネタバレになりますが佐久間象山が未来に行っていたってエピソードは
彼が先見の明があった奇人だったってことからも
ホントにそうなんじゃないかって気にさせてくれるようでしたねぇ…。


日本人ならば誰しもが思う「竜馬がもし生きてたら」

さぁ、仁先生は竜馬さんを救えるんですかねぇ…

これから毎週日曜が楽しみです!!

お嬢は明日、幼稚園帰ってきてから2時間見るようです…。

拍手[1回]

今日もビビとパンチのトリミング終了!!
の後の一仕事。トリミング後の写真撮影。



って、あれっ?なんだかおかしい…。
いつもは「バシッ」とカメラ目線を決める2匹が
今日に限って、全然撮らせない…。

なんだかモジモジ…居心地が悪そう。

あっ!!

2匹の位置がいつもと逆なんだ!!

ってか、なにげなく撮ってたけど、いつもこの立ち位置ちだっけ?


ってことで、過去の写真を確認…。



うん…見事に同じ…。

ってことで、元に戻して撮影。



うん!!今日もバッチリカメラ目線いただきました!!


☆★おまけ★☆

今日の篠路飯。


うめーーーっ!!

拍手[2回]

4月に入ったというのに、突然の吹雪模様…。

すいません…林家が出かけると天候が荒れるんです…。



今回はこんなものを用意!!






で、お店を早めに切り上げて向かった先は…



そうです…Mr.childrenのツアーです!!

それにしても、雪降りすぎでしょっ。

前回の札幌ドームの経験を生かし、今回は踏み台持参。
おまけの双眼鏡も100均でGETしたのですが・・・これが大喜び・・・。


席もサイドスタンドながら、通用口の上だったので視界バッチリ!!
やっぱり真駒内だと、ステージが近くていいねっ!! 

お嬢、最初は意気揚々と踏み台に乗って見てたのですが
狭い足場がちょっと不安定だったのか、早々に座ると言いだし…


…結局、2時間15キロ抱っこしました…


お嬢、抱っこされながらも、食い入るような眼差しでステージを見てて
大好きな「365日」も一緒に歌ったし、大満足だったようです。

震災直後で2公演が延期という中で行われたライブだったので
歌う側も聞く側も、いろんな想いが交錯した、いいライブでしたっ!!

やっぱりライブは疲れるけど、元気もらえるわぁ!!


…ただ、父は、右足と左手がダルダルでツリそうですよ…
 
 
 
 

拍手[2回]

113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123 
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
バーコード
プロフィール
HN:
店長 ひげめがね
性別:
男性
職業:
トリマー
趣味:
デジモノ探索
自己紹介:
毎度おなじみ「ひげめがね店長」こと林です。
最新コメント
[11/12 ぷっちん]
[11/12 ひげめがね]
[11/12 ぷっちん]
[11/05 ちゃいるどっく]
[10/30 ぷっちん]
最新トラックバック
P R
アクセス解析
フリーエリア
Admin / Write