札幌 豊平区月寒にある「犬の床屋さん ちゃいるどっく」のブログです。 気になるもの・・日々のこと・・お店の情報・・ のほほ~んとお送りします
先日、近くの古本屋さんで見つけた「東野圭吾」様の新刊(なのか?)。

ペラペラめくってみたところ、どうやら「ガリレオ」シリーズのよう・・・。

「ガリレオ」シリーズ・・・なぜか敬遠気味だったんですよねぇ。
(「探偵ガリレオ」は読みましたが・・・)


なぜかって??


だって、「福山湯川」のイメージが強烈すぎるんですもの。

作中のセリフや挙動が全てあの「美声」と「身のこなし」で脳内変換されてしまう。


・・・けど、読んでみると、この脳内映像と文字のコラボは実に心地よく・・・

意外にも、スラスラと内容も頭に入ってくるのですっ!!


「実におもしろい」


読みながら、コレが映画化したら「あの役はこの役者」とか考えながらね。


いや、「実におもしろい」


d28afc506b78ba77f825d98c9677541e.jpg


そういえば、文教堂のコーナーにあった「東野圭吾ランキング」

1位 「容疑者Xの献身」 2位 「白夜光」 3位 「流星の絆」 だそうです。

なるほど・・・映画も見てないし、本で読んでみようかな「容疑者Xの献身」。


・・・ぼくは「秘密」や「トキオ」なんかのファンタジックなのも好きなんですがねぇ・・・


拍手[2回]

遡ること3月の中旬。

「愛犬美容看護専門学校 夜間部」 を無事に卒業した生徒さんたち。


内1名はスタッフとして、今度は同僚となったのですが

その方から「遅くなっちゃった・・・」と本日いただいたモノがあります。

DSCF1148.jpg

びっしりと書き込まれた色紙ですっ!!

しかも、これで4名分。

アツ~いメッセージの数々・・・本当にありがとうございます。
(実は、色紙貰ったのは初めてだなぁ・・・)


「夜間に来て良かった」「学校行くのが楽しかった」等々


昼間バイトをして、夜遅くまで学校で勉強・・・大変さは人一倍だったと思います。

こんなにもらってうれしい言葉はないですよ。こちらこそ、ありがとう。


そして、真ん中のコレ・・・「おまえらってやつは・・・」

DSCF1149.jpg


ありがとう。大切にしますっ!!

ただなぁ・・・残念なことに、もう5月なわけだよ・・・。

・・・もう、新学期モードなわけだよ・・・。

3月に貰ってたら、号泣してたかもねっ!!まっ、ちょっと泣いたけど・・・。



改めまして、「ご卒業おめでとうございますっ!!」

DSCF1150.jpg




拍手[4回]

今年もこの季節がやってまいりました。

3年目を迎えた「ベランダ菜園」。

今年は「なす」や「ピーマン」に挑戦する予定でおります。


と、その前に、去年買った「種」がまだ余ってたので、こちらを培養。

DSCF1077.jpg

なんの種かと申しますと・・・「シソ」の種でございます。

これを「卵パック」にて芽が出るまで育てていきまっすっ!!
(珍しく真剣なお嬢)

DSCF1080.jpg

・・・はたして、芽が出てくれるのか・・・。

心配な要素は沢山・・・。
 ①消費期限は去年の9月だということ。
 ②土が余ってた「観葉植物用」だということ。

まぁまぁ、やるだけやってみようということで、上からパックを被せ「温室」に。

DSCF1081.jpg


・・・通常であれば、1週間で芽が出るらしい・・・。


ちょうど、1週間後の先週12日。「発芽」っ!!!

そして、こんなに成長いたしました。

DSCF1138.jpg

植物って強いねっ!!


あっ・・・調子に乗って、「いちご」も育てることになりました。

まっ、いちごはけっこう難しいらしいので、そんなに期待はしてませんが・・・。

aad2d828.jpeg

「いちご」「なす」「ピーマン」、「ミニトマト」に「しそ」・・・今年は大忙しだっ!!

拍手[3回]

お店で使いたいフレーズNo.1。

あの「あこがれ」の「いつものでっ!」

使えるのは、店主に顔と注文を覚えられた「常連」さんのみなのです。


当店にも、少ないながら「常連」さんは存在しておりまして・・・。


そんな常連さんに、昨年9月に初めてご来店していただいて以来
月に2回のペースで、またたく間に「超」常連となった

「小梅ちゃん」

DSCF1135.jpg

最近、なかなか見ることがなくなった「フルコート」ポメラニアン。

愛想良しの小梅ちゃんはこの全身写真がなかなか難しい・・・
なんせ、人の顔ばっかり見るものですから・・・。


そう・・・こんな顔でねっ!!

DSCF1136.jpg

その顔は反則だぜっ!!

拍手[4回]

こんな仕事をしていると、いたるところから「ワンコの毛」が出てきます。

「靴の中」「鼻の穴」は序の口。

ときには「パンツ」や「へそ」なんかに毛が入ってることもあります・・・。


今日、シャープの芯がなくなったんで、新しい芯を出すためにカチャカチャやってると





・・・「まさか」ね・・・。





こっから出たーーーっ!!!(伝わるかな?)

毛筆かっ!!

これは「初体験」でした。ひとりでほくそ笑みました。

拍手[7回]

38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48 
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
バーコード
プロフィール
HN:
店長 ひげめがね
性別:
男性
職業:
トリマー
趣味:
デジモノ探索
自己紹介:
毎度おなじみ「ひげめがね店長」こと林です。
最新コメント
[11/12 ぷっちん]
[11/12 ひげめがね]
[11/12 ぷっちん]
[11/05 ちゃいるどっく]
[10/30 ぷっちん]
最新トラックバック
P R
アクセス解析
フリーエリア
Admin / Write