(ナレーション 黒板 純)
6月の終わりころ、僕らは急にココをはなれることになったわけで・・・。
着いたところは吹きっ晒しの風がふく、肥料もないベランダであり・・・
お水も満足に与えてくれるわけでもなく、僕らは早く帰りたかったわけで・・・
でも、慣れというものは怖いもので、そんな環境のなか、僕らはすくすくと育ち
気が付けば、もう移動できないほどの背丈になってしまっていたわけで・・・
なんとか父さんが車に詰め込むようにして、ようやく帰ってこれたわけで・・・
疎開前と比べると、倍くらいに背が伸びていたわけで・・・
どうやら子供もこんなに出来てしまったようで・・・
「誠意」を持って育てようと感じているわけで・・・。
・・・あとは色づくのを待つばかりなわけです・・・。
一時は屋内プールも検討された、林家の今期初海水浴。
結果
ど~んと快晴で波もなく、すげぇいい感じでしたっ!!
やはり「悪の雨神様」は林家から去って行かれたご様子です。
お魚取って、貝取って、お肉食べて、アイス食べて、日に焼けて・・・。
最高ですっ!!海水浴っ!!
お嬢の絵にもようやくカンカン照りの太陽がっ!!
また行きたい?って聞いたら
「毎日でもいいから行きたいっ!!」って申しておりました。
・・・そんな夢のような生活なら僕もしてみたいです・・・
★☆おまけ☆★
運動会前に買い替えたビデオカメラ。
さすがに海の潮風に晒すには新しすぎるので、ラップでコーティング。
撮影には支障ありませんでしたが、液晶画面がなんも見えなかった^^;
「おなかゆるゆる病」にかかりました・・どうも、ヒゲメガネです・・・。
先日、お店の蛍光灯が切れまして、大好きなヤマダさんに行く口実ができたと
喜び勇んでヤマダさんの蛍光灯売り場へ!!
まぁ、なんでも一緒だよねぇ・・と思いつつ選んでいたら
ひときわ値段の高い商品があったので、よくよく見てみると・・。
「LED 直管型照明」
なんと、LED照明もついに直管型が発売されていたのですねっ!!
まっ、お値段は1本9800円ですが・・・。
・・・う~ん・・・
まだまだ課題は多そうですねぇ・・・。
ちゃいるどっく開店以来なので8年半、僕を照らし続けてくれた蛍光管。
今回取り替えた蛍光管が切れる8年半後には
世の中の流れは「LED」主流になっているのでしょうね・・・。
・・・さぁ、トイレに行ってこよう・・・