札幌 豊平区月寒にある「犬の床屋さん ちゃいるどっく」のブログです。 気になるもの・・日々のこと・・お店の情報・・ のほほ~んとお送りします
トリミングが立て込んで、お昼を食べ損ねたりした日に

「めっさ(めっちゃよりも上)腹減ったわっ!!」ってなったときに行くお店。


「赤い館」


それはそれは栄通りに昔っからあるちょいとレトロなお店で、
地元の方や大学生なんかは相当お世話になった人も数多くいるかと思います。

魅力はなんと言ってもその量。「普通盛り」でもなかなかパンチのある量なのに
さらに1,5倍や2倍、「1キロ」なんていう恐ろしいものまであります・・。

「食べログ」から写真を拝借っ!!

カツカレー(たぶん1,5倍)
320x320_1088317.jpg

ナポリタン(たぶん2倍)
320x320_rect_5169833.jpg

かつ丼
320x320_rect_3243040.jpg


・・・かつ丼に至っては、どんぶりにすら入ってないですね・・・。

ここは、よくある大盛り店にありがちな「多けりゃいいっ!!」ってのじゃなく
味もそこそこにおいしいっててのがいいんですよね^^

けど、こないだ行った時に周りのお客さんが「パフェ」ばっかり注文してる。


ここはパフェなんて軟弱なもんを食べる場所じゃなく、がっつりと腹を満たす場所!!


なんとも違和感を覚えつつ、カツカレー完食して帰ってきましたが
な、なんと今月号の「北海道ウォーカー」に「赤い館のパフェ」が載ってるそうです。

どうりでいつもはいない女子グループやおばさま達がいたわけだ・・。

・・だって、お世辞にも入りやすい外観はしてないもんねぇ・・。

皆様も「めっさ(めっちゃより上)腹が減った」時には館の大盛りに挑戦してみては??

拍手[3回]

タイトルで「ピ~ン」と来た人はテレビ大好きな夜更かしさんです・・。

毎週月曜深夜1時頃からやっている深夜番組。

「戦国鍋テレビ」

タイトルだけではなんのこっちゃわかりませんが
戦国時代のあんなことやこんなことを現代劇で表現。

見ていると、「なんとな~く学生時代を思い出しつつ、勉強になる」
というコンセプトなのかはわかりませんが、歴史好きにはたまらない番組です。


・・・と、こんな書き方をすると、ちょっと真面目な番組なのかと思われるかも・・・。


断じてそんなことはありませんっ!!
ここ最近のテレビ番組の中では1,2を争う「くだらなさ」です。

流行りの若手芸人が出ているわけでも、人気グラドルがでているわけでもなく

出ているのは、若手のイケ面俳優達。

大マジメ・・・かはわかりませんが、全力でコントをする、その姿勢・・最高です。


さぁ、皆さんもちょっと興味が出てきたでしょう??

YouTubeに動画が落ちてたので、載せます。
僕が最近好きなシリーズ「大阪高校」編です。



もうね・・「ビーバップ」な雰囲気が最高にくだらないんです・・。

・・歴史嫌いな人にはまったくおもろくないんだろうなぁ・・すんません・・。

気になった方は毎週月曜深夜に見るか
YouTubeで「戦国鍋テレビ」と検索してください。

HPはコチラです。
http://www.tvk-yokohama.com/sengokunabe-tv/

拍手[1回]

世の中には、なんだかよくわからないモノってのがあります。

友人の差し入れでもらった、「ホッピー」なる謎の瓶飲料。

DSCF1331.jpg

よく見かけますよね??
けど、誰も買ったことはないんですよ・・少なくとも僕の周りではね・・。

「おいしい飲み方」
 ホッピーと甲類焼酎、ジョッキを冷蔵庫でよーく冷やしてください。
 焼酎、ホッピーの順に注いでください。割合は1:5。
 泡が立つように勢いよく注ぎ、かき回さないのがコツ。
 アルコール約5%のホッピーになります。

 ※注 氷を入れると風味が損なわれます。くれぐれもご注意を!


だそうです。
「アルコール約5%のホッピー」がまずよくわかりませんが
とりあえず、言われた通りに作ってみた。

e952cf8f.jpg

な、なんてこったっ!!

ビールだっ!!
焼酎(鏡月)とホッピーで「ビール」になるんですっ!!

いや、間違ったっ!!


今までビールだと思って飲んでいたのは「アルコール約5%のホッピー」だったのだ!!


また、さりげなく書かれたHPアドレスがいいじゃないっ!!
http://hoppy-happy.com

ホッピーでハッピーになろうってことねっ!!気に入ったぜっ!!ホッピー。
 
気になった人はお酒コ-ナーで探してみよう。

ジョッキと焼酎とホッピーはキンキンに冷やさないとうまくできないので注意。
これを怠ると、常温ビールのようなすんごい口当たりになるので・・。

「全然違うじゃねーかっ!!」っていうクレームはやめてくださいね。

あくまで「ホッピー」ですからっ!!!


拍手[2回]

普段は火曜の夜は学校の実技があるので、仕事なのですが
今週は資格試験のため、お休みです。

ってことで、久々に「部活」に参加してきましたっ!!

「部活」とは、毎週火曜に学校開放を使って行うバドミントン。
1年半ぶりくらいにラケットを持ちました^^;

じつは今回、うちのお嬢が初バドミントンっ!!

羽を触るのも、ラケットを持つのも、今回が初めてっ!!


・・・体育館に向かう車の中・・・事件が勃発・・・。


ママは留守番だったので、急に寂しくなったのか、突然のギャン泣きっ!!
出発前が異常なハイテンションだったので、若干予想はしてましたが

お嬢が何日も前から楽しみにしていたバドミントンだったので

「ずっと楽しみにしてたのに、泣くんなら帰るよっ!!」と鬼の一言を言い放ち
「真羽はパパっ子だから、ママがいなくても大丈夫っ!!」と訳のわからぬ言葉で納得させ

到着するころには「バドミントンがんばるぞーっ!!」と元気に言ってました^^;

んで、体育館で準備万端この表情。

DSCF1272.jpg

楽しく、たっぷり1時間半。最後はラケットにだいぶ羽が当たるようになりました。

帰りの車の中で「また行こうねっ!」って言ってくれたので、良かったです^^;

拍手[3回]

ご報告が遅れましたが、うちの根暗なプードル「かんち」くん
1月末で「10歳」になりましたっ!!

なぜ、このタイミングでなのかというと、答えはひとつ!!


「トリマーのくせに自分の犬の手入れがまったくできてない」からに決まってますっ!


ということで、ようやくキレイになった我が子。

DSCF1228.JPG

「耳かせ」してるみたいでしょっ!!

DSCF1229.JPG

唯一の自慢だった「歯」もやはり少しずつ歯石が付きはじめました・・。
んでも10歳にしては、たぶんキレイな方なんでしょうが・・。

ってことで、最近は歯のお手入れをはじめました!!

「マウスクリーナー」という液体を脱脂綿等に付けてこするだけの簡単歯磨き。

あんまりやらせない子には飲み水に混ぜるだけでも効果あるそうです。
すっきりさわやかな「ミント」の香りで、口臭も予防します。

DSCF1230.JPG


ちゃいるどっくにて1800円で好評発売中です!!

・・・と、さりげなく商品の売り込みをするあたりが商売人ですね・・・

拍手[3回]

71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81 
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
バーコード
プロフィール
HN:
店長 ひげめがね
性別:
男性
職業:
トリマー
趣味:
デジモノ探索
自己紹介:
毎度おなじみ「ひげめがね店長」こと林です。
最新コメント
[11/12 ぷっちん]
[11/12 ひげめがね]
[11/12 ぷっちん]
[11/05 ちゃいるどっく]
[10/30 ぷっちん]
最新トラックバック
P R
アクセス解析
フリーエリア
Admin / Write