札幌 豊平区月寒にある「犬の床屋さん ちゃいるどっく」のブログです。
気になるもの・・日々のこと・・お店の情報・・
のほほ~んとお送りします
連日厳しい暑さ続いておりますね…。
とろけてませんか?
ぼくはとろけるチーズのごとくデロデロです。
車内に置いといたipodも見たことない表示。

皆さまも車内の「電子機器」放置は、気を付けましょう!!
さて、暑がりで寒がりのどうしようもないうちの看板犬。
ここのところ、毎日アイスノンかかせません。

100均の生地で作ったお手製「ネッククーラー」
最大で4つのアイスノンが入ります。
(まぁ4つ入れたら重すぎですけど…)
昼間は暑すぎて、ゆっくりお昼寝できないのか
心地よい風が抜ける夕方以降は爆睡。

気持ち良さそうです。
あっ。いっつも寝てるばかりじゃないんですよ!!
ほんにんの名誉のために、キラキラ写真も載せときます。

ではでは、暑い日がいましばらく続きそうですが
張り切ってがんばりしょーーー!、
とろけてませんか?
ぼくはとろけるチーズのごとくデロデロです。
車内に置いといたipodも見たことない表示。
皆さまも車内の「電子機器」放置は、気を付けましょう!!
さて、暑がりで寒がりのどうしようもないうちの看板犬。
ここのところ、毎日アイスノンかかせません。
100均の生地で作ったお手製「ネッククーラー」
最大で4つのアイスノンが入ります。
(まぁ4つ入れたら重すぎですけど…)
昼間は暑すぎて、ゆっくりお昼寝できないのか
心地よい風が抜ける夕方以降は爆睡。
気持ち良さそうです。
あっ。いっつも寝てるばかりじゃないんですよ!!
ほんにんの名誉のために、キラキラ写真も載せときます。
ではでは、暑い日がいましばらく続きそうですが
張り切ってがんばりしょーーー!、
関東は梅雨明けしたというのに
北海道は「蝦夷梅雨」のごとき天候。
じめじめムンムンのイヤーな感じです。
と、そんな7月を迎えておりますが
義父の趣味である日曜大工(人呼んで桑原工務店)に
発注していたモノが完成したというので、ご紹介。

最近、うちの米子ばーさんがご飯食べづらそうなので
ちょっとだけ高さのある食器置きを作ってもらいました。

本人もご満悦。

そして、おまけで「スノコ」も作ってもらったのですが

…これが…まさかの発注ミス…
ぼくの計測ミスで10cm長くなっちゃった。
もちろん、シンクには入りません…。

と、言うことで、ここからは「日曜大工初心者」のぼくの出番。
まずは、なんにも道具がないので、なんとなく「100均」に。
いやぁ、「100均」て、ホントに、なんでもあるな…

ノコギリなんて使うのいつ振りだろうか?
いざ、やってやろうと思ったら、案の定…
木材動いて、切れやしねぇっす。
買っといて良かった「100均クランプ」。

超スムーズ!!すごいぞ!!「100均ノコギリ」。

あとは、切り口をヤスリかけて完成っ!!

…えっ??色が違うって??
そうなんです…さすがは「桑原工務店」。
水周りで使うものなので、表面に「焼き」を入れてくれたのです。
さすがに「バーナー」は100均になかったので
「焼き入れ」は次回に持ち越しです。
そうそう。「桑原工務店」はこんな心遣いも。
シャンプー時の、毛や汚れが溜まらないように
足の真ん中部分を凹ませてあります。

さすがです!!桑原工務店。
これで作業も掃除も楽になります!!
「完成図」ピッタンコ。
北海道は「蝦夷梅雨」のごとき天候。
じめじめムンムンのイヤーな感じです。
と、そんな7月を迎えておりますが
義父の趣味である日曜大工(人呼んで桑原工務店)に
発注していたモノが完成したというので、ご紹介。
最近、うちの米子ばーさんがご飯食べづらそうなので
ちょっとだけ高さのある食器置きを作ってもらいました。
本人もご満悦。
そして、おまけで「スノコ」も作ってもらったのですが
…これが…まさかの発注ミス…
ぼくの計測ミスで10cm長くなっちゃった。
もちろん、シンクには入りません…。
と、言うことで、ここからは「日曜大工初心者」のぼくの出番。
まずは、なんにも道具がないので、なんとなく「100均」に。
いやぁ、「100均」て、ホントに、なんでもあるな…
ノコギリなんて使うのいつ振りだろうか?
いざ、やってやろうと思ったら、案の定…
木材動いて、切れやしねぇっす。
買っといて良かった「100均クランプ」。
超スムーズ!!すごいぞ!!「100均ノコギリ」。
あとは、切り口をヤスリかけて完成っ!!
…えっ??色が違うって??
そうなんです…さすがは「桑原工務店」。
水周りで使うものなので、表面に「焼き」を入れてくれたのです。
さすがに「バーナー」は100均になかったので
「焼き入れ」は次回に持ち越しです。
そうそう。「桑原工務店」はこんな心遣いも。
シャンプー時の、毛や汚れが溜まらないように
足の真ん中部分を凹ませてあります。
さすがです!!桑原工務店。
これで作業も掃除も楽になります!!
「完成図」ピッタンコ。
ラスト運動会も無事に終わりまして
そこはかとない寂しさを感じております。
どうも。ひげめがね店長です。
さてさて、そんな5月の終わり。
連日の20℃越えという、北海道らしからぬ天候に
去年からあたため続けたnewアイテムを作成。
(あっ、作ったのはワタクシではありません。)

見た感じはただのスヌード。
ですが、なんと!!


内側にポケットが作ってあり、アイスノンが装着可能。
落ちないようにポケットにはカバー付けてあります。
しかも、マックス4個入ります。
とりあえず、今回は2個上下に入れてみました。
で、うちのお年寄りちゃんに装着!!

最高!!
今までは手拭い巻き付けてたので、見た目にも良し。
これでこの夏はしのげるかなー。
…販売は…しません…。
☆★おまけ☆★
ちょっとまちがったバージョン(笑)
そこはかとない寂しさを感じております。
どうも。ひげめがね店長です。
さてさて、そんな5月の終わり。
連日の20℃越えという、北海道らしからぬ天候に
去年からあたため続けたnewアイテムを作成。
(あっ、作ったのはワタクシではありません。)
見た感じはただのスヌード。
ですが、なんと!!
内側にポケットが作ってあり、アイスノンが装着可能。
落ちないようにポケットにはカバー付けてあります。
しかも、マックス4個入ります。
とりあえず、今回は2個上下に入れてみました。
で、うちのお年寄りちゃんに装着!!
最高!!
今までは手拭い巻き付けてたので、見た目にも良し。
これでこの夏はしのげるかなー。
…販売は…しません…。
☆★おまけ☆★
ちょっとまちがったバージョン(笑)