札幌 豊平区月寒にある「犬の床屋さん ちゃいるどっく」のブログです。 気になるもの・・日々のこと・・お店の情報・・ のほほ~んとお送りします
秋の夜長はやっぱり「読書」。

先日、図書館に行く機会がありまして

ものすごーく久しぶりに本を借りました。

…久しぶりすぎて、使ってた貸し出し券は無効に…

仕方がないので、新たに発行してもらいました。




今の図書館システムはすごいです!!

なんとネットで登録すると、借りる本を取り寄せできるんです!!




探せば、読みたい本がわんさか出てきます…。

もうやりたい放題です。


さらには、なんと「電子書籍」も借りられちゃう!!


…ぼくは「電子書籍」否定派でした…。

だって、紙じゃないんですよ!!

ページめくらないんですよ!!

しおり使わないんですよ!!


…けどね…ものは試しに、借りてみました…電子書籍。




…結果…アリだな…と。




時代は常に動いております。

頑なに守り続けることも大事ですが

新しく生まれたものを受け入れていくことも

必要なんだな…と思いました。


気軽に借りられる「図書館」と「電子書籍」の融合は

ちょっと読んでみようかな?という

「ライトな読書心」を呼び覚まします。


最近、本読んでないなぁ…という方は、一度お試しあれ!!



拍手[0回]

我が家の9月は記念日多し。

店の開店記念日に、ぼくと奥方様の誕生日が重なります。

なので、毎年「とある居酒屋さん」でお食事します。

感の良い方はもうおわかりですね…。


…そうです…。「海鮮居酒家 海だより」です。


今年もスペシャルなコースを提供していただいたので

画像と共にフラッシュバック!!


「旬さんまの看板」




「本気のカルパッチョ」




「チーズフォンデュ」




「茹でズワイガニ」




「焼きズワイガニ」




「燻製醤油の焼きがき」




「かにのクリーム甲羅焼き」




「熟成フレンチラムクック香味ソース」




「さんま三楽寿司」




「さんまつけ麺」




「もっきり」




さらに、毎年楽しみなのが「お子さまプレート」

料理長にも「毎年プレッシャーです。」と言われてますが…

今年もすごかった!!




布団の中には「巻き寿司」が!!




「ダッフィー&シェリーメイ」




…そして、難易度高すぎて力尽きたという…

「デイジー」




いっぱい食べて大満足の中、サプライズが!!

姪っ子、甥っ子が、ケーキ持って登場!!



素晴らしい記念品になりました。

自称「海だより宣伝部 係長補佐」のひげめがねでした。


↓海だよりHP ご予約はこちらから。

https://umidayori.owst.jp/


★☆おまけ☆★

「海だより社長と姪っ子甥っ子達」



拍手[0回]

おかげさまで、大盛況のうちに幕を閉じた

「ちゃいるどっく14年目の創業祭」。

ふぅ。と落ち着く間もなく、色々と忙しく。


まずは、義父さんの初スマホに同行。




これが、人生で初めてスマホに触った瞬間の画像です。


そして、米子さんは「膿皮症」の疑いで薬漬け。




さらには、予想もしてない連絡で、すっかり意気消沈。

突然すぎる別れは、悔しいやら、悲しいやら…。


そんな不安定な日々を打開すべく

大好きなバンドのCDをようやくiTunesに。




安室ちゃんが25周年。

僕のスパゴー歴も25周年。

もう何百回と聞いた曲達だけど

久々にイヤホンで聞くと、刺さります。


…けどね…

アルバムタイトルが違うのよ…iTunesさん。




「スパンクス」じゃねぇ!!「スパークス」だっ!!


拍手[0回]

どうも。無事に14周年を迎えまして

いよいよ「15年目」に突入したちゃいるどっくです。

さてさて、タイトルにもある通り、

予定より遅くなりましたが、いよいよ完成しました。


…なにがって…


…HPの改修作業です…


「Photo」のところをちょっとイジりました。




…ただ…問題が発生…。

ブラウザの「Chrome」や「IE」「firefox」で見ると

なんの問題もなく安定して見れるのですが




windows10での標準ブラウザである「Edge」で見ると

ちょっとコツがいる感じになります。
(具体的には一回一回×押して消す必要があります)

どうにもならんもんかと、色々と試行錯誤してみました。

ぼくのお師匠さんにもヘルプ頼んで見てもらいました。


…結果…


「Edge」使ってる人、それほど多くないんじゃね?

という結論に至りまして…。




標準で「Edge」使ってる皆さん、すいません…。

「Edge」対応、見送りました(汗)


あと、スマートフォン、タブレットから見ても

パソコン版ほど快適に操作できません。表示も崩れます。

今のぼくのパソコンスキルではコレが限界でした…。

そのうち、スマホ対応させてみせます。


あっ。噂のHPはこちら
http://www12.plala.or.jp/childog/






拍手[0回]

我が家の賑やかし。

本日、めでたく「1歳」になりました。




準備に追われる娘っ子。




迎え入れたときは1.2キロ。




…今もまだ1.8キロ…

もうちょっとがっしりしてくれないと、色々怖いっす。

こっちの心配をよそに、毎日楽しそうに飛び跳ねてます。


そして、おこぼれで「ヒマラヤチーズ」GETした米子。




…うたが近寄るたびに、威嚇しております…。


拍手[3回]

30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40 
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
バーコード
プロフィール
HN:
店長 ひげめがね
性別:
男性
職業:
トリマー
趣味:
デジモノ探索
自己紹介:
毎度おなじみ「ひげめがね店長」こと林です。
最新コメント
[11/12 ぷっちん]
[11/12 ひげめがね]
[11/12 ぷっちん]
[11/05 ちゃいるどっく]
[10/30 ぷっちん]
最新トラックバック
P R
アクセス解析
フリーエリア
Admin / Write