札幌 豊平区月寒にある「犬の床屋さん ちゃいるどっく」のブログです。 気になるもの・・日々のこと・・お店の情報・・ のほほ~んとお送りします
本日の定休日は、白石のコンベンションセンターへ。

毎年この時期にある「PET FAIR」なる卸会社の展示会。




色々な商品の説明を直接、業者さんから聞けるので

なかなか為になります。


今年の収穫。




試供品




そして、会場で会った卒業生が絶賛してたシャンプー…。

「BIOGANCE」

こちらも試供品をたんまり。




使ってみて、良さげなら本格導入考えまーす。


☆★おまけ★☆

うた、ようやく芝生で歩けるようになってきました。



拍手[3回]

北海道札幌?だけなのかどうかは存じませぬが

30年も前から「小学5年の宿泊研修」はココなんです。


滝野すずらん公園内?にある「青少年山の家」。


昔はボロボロのロッヂ風建物にギューギューで雑魚寝だったけど

今は、見た感じキレイな宿舎になっててビビる。

シャワーとかあるんだそうですよ…。


これは変わらないってのが「夕飯のカレー」。

火を起こしてみんなで作るカレーはうまかった!!


さてさて、そんな「宿泊研修」を来週に控えた今日。

お嬢が、滝野の練習にと、カレー作ってくれました。










う、ウマい!!




これで滝野の心配はいらないな。


…あとは…夜に「アレ」さえ出なきゃね…。

…滝野は「出る」からねぇ…ひっひっひっ…。

拍手[1回]

毎日の献立。

考えるのは大変です。


今日は、格安スーパー「サンウェル」でこちらをゲット。




お刺身で食べてもいいけど

定休日なので、久々に腕をふるいましたよ。




…写真の時にお腹引っ込めろ!!と言われたのは内緒です…。


久々の割には上出来。





☆★余談★☆

なーんか、週末の天気が怪しい…。

運動会…延期はキツいーー!!

拍手[0回]

来週末、いよいよラスト2となる一大イベント。

そうです。小学校の大運動会です。


…はやいなぁ…あと2回しかないなんて…。


で、この大イベントに向けて、こちらも準備を開始。

なんの準備かと申しますと…もちろん…


「成長の記録係」


で、ございます。

世のお父ちゃんは、この記録を残すために必死なのです…。

レジャーシートで観戦…なんて甘いことは一切できません。

左手にビデオ、右手にカメラを抱えながら、右往左往。

我が子のベスポジを探しながら、競技ごとに移動します。


と、そんなお父ちゃんの強い見方をこの度、新調。






先代はリサイクルショップで購入したために、動きが固く

押さえながら回さないと映像ブレブレ…ってのがあったので

今回は安いけど新品購入しました。

ケーズデンキさんは時期なのか特集コーナーできてましたよー。


さぁ、準備は万端。


…あとは…天気だ…。この晴れ続き…ちょっと怖い…。

拍手[0回]

先日「めざましテレビ」を見ていたときのこと…。

「ココ調」なる人気コーナーで、母の日の特集。


そこで衝撃の事実が発覚。


どうやら、最近の「母の日」は自分の母親はもとより

奥さんにも日頃の感謝を込めて、プレゼントするらしい…。

正直、今までそんなこと考えたこともなかったなー…。

「母の日」は「母親業に感謝する日」なんだなー。


ってことで、初めて奥方様に「母の日」ギフトを。


…ただカーネーションをあげるのではつまらない…

なんかないかなー…と考えている矢先、

雑貨屋さんで働いている友人から「ワークショップ」のお誘いが




これ、白樺の木の皮なんです。

これを編み込んでアクセサリーにするらしいです。


先生の指導の下、白樺を編み編み。




んで、完成したのが、こちらのブレスレット。




…思ったより幅広…ちょっとイメージと違う…か…。

んでも、包装してもらったら、なんかすげーいい感じ。




と、ふと見ると、なんかかわいいの発見!!

先生の作品の「白樺のストラップ」。




うん。これかわいいっす。

…ブレスレットはお嬢にあげよう…。たぶん好きなはず…。


ってことで、「母の日プレゼント」はストラップになりました…。

…結局、売りもんかよ!!という突っ込みはナシで…。


…あっ、これも作ったことにすりゃいいのか…


…その前にブログ読むかな…読まないか…。


皆様、良き母の日をお迎えくださいませ!!

拍手[0回]

32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
プロフィール
HN:
店長 ひげめがね
性別:
男性
職業:
トリマー
趣味:
デジモノ探索
自己紹介:
毎度おなじみ「ひげめがね店長」こと林です。
最新コメント
[11/12 ぷっちん]
[11/12 ひげめがね]
[11/12 ぷっちん]
[11/05 ちゃいるどっく]
[10/30 ぷっちん]
最新トラックバック
P R
アクセス解析
フリーエリア
Admin / Write