札幌 豊平区月寒にある「犬の床屋さん ちゃいるどっく」のブログです。 気になるもの・・日々のこと・・お店の情報・・ のほほ~んとお送りします
今日の「ちゃいるどっくブログ」…。

ちょっとだけ「こわい話」です…。

この手の話が苦手な方は、読むのをお止めください。


…先日の…夜になってもなんだか蒸し暑い日…

…わたし、家族を迎えに車を走らせてたんです…

…ねっとりとした熱気に、エアコンを入れましてね…

…しばらくしたら、車内は冷えてきたんですけど…

…なんだか少しだけ違和感を感じてきて…

…あれ…なんかおかしいなぁ…いやだなぁ…と思ってたら…


…コンコンコンコン…

…コンコンコンコン…


…って、聞いたことないような音が聞こえてきたんです…

…なんだか急に寒気が襲ってきましてね…

…わたし…慌ててエアコン止めて窓全開にしました…

…こんなときは、怒らせないようしなくちゃいけない…


…ごめんなさい…わたしはなにもしてあげられませんよ…

…どうか、そのままお引き取りください…
と…心で祈りまして…


…すると、「スゥーーー」っと「音」がやみましてね…

…あー。よかった…と。なんだったんだろうなぁ…と…

…安心したからなのか、窓を開けたからなのか…

…車内が急に暑くなってきたように感じたので…

…窓を閉めて、エアコンを入れた途端のことです…


…また…コンコンコンコン…

…コンコンコンコン…と…聞こえてくるんです…

…わたし、もう居ても立ってもいられなくなりましてね…


翌日、いつも見てもらってるスタンドに持っていったんです。




わかりますかね?マフラーを支えてる部品が外れとーる。

どうやら、溶接が甘かったのか、腐食したのか

これがエアコンの振動で干渉して鳴っていたようです。

スタンドでは溶接できないので…と言われてしまったので

どこかなかったかなぁ…と考えてたら、思い出しました!!

中学の同級生が、たしか整備もやってたはずだなぁ…と。




連絡してみたら、二つ返事で快くOK。

ものの15分で溶接してくれました。

大変助かりました!!中條くん、ありがとう!!


※注 前半の稲川風の部分は少しだけフィクションです(笑)


拍手[1回]

去年の8月18日。

1本の電話が鳴りました。


「林くん。…浩二が死んじまった…。」


いつも元気なおじさんからの絞り出すような声でした…。

僕の中学高校バドミントン部の親友。

栗城浩二が急逝してから、一年。


ようやく開催できた「BBQと言う名の栗城を偲ぶ会」




幼小中校。様々な時代の友人たちが集まること10人弱。

ぼくは全員顔馴染みだけど、初めて会う人もたくさんいる中で

昔から知ってるような雰囲気になるのは、

みんなが栗城の友人だから。それが彼の人徳だ。


「ほんとにこの場にお前がいないのが、残念でならねぇ。

なんでお前がいねーんだよっ!!」


って、神くんが泣いとった。

一年経っても、まだ涙が出るんだよなぁ。これが…。


ぼくらは彼の分まで人生を謳歌しなければならない!!

そして、次逢うときには、いっぱい話そうな!!

オレはまだまだ逢えそうにはないから、

永井くんとバドミントンしながら気長に待っててくれ!!




親友 栗城浩二へ。




拍手[1回]

どうも。

リフレッシュ休暇で黒くなり、 ちょっと細く見えます…。

ひげめがね店長です。


突然ですが、みなさん「iphone派」ですか?

ぼくは、あまのじゃくなんで、メインは「XPERIA」なんですが

奥様含め、りんご製品も何個か所有しております。


みなさん、使ってますか?「ファミリー共有」。

この機能…アプリや曲をひとりが購入すると

共有メンバーが無料でダウンロードできるシステム。


これを使わない手はないんです。


今回は「レイトン教授」の最新作。

「ミステリージャーニー  カトリーレイルと大富豪の陰謀」。

こちら、3DSソフトとスマートフォンアプリの同時発売。

3DS版は4000円くらい。スマホ版は1900円…。

違いは、「服の着せ替え」が課金になるか…だけ。

更に「ファミリー共有」でみんなで出来るとなれば…




当然こうなる。

ちなみにですが、Androidには共有システムがないので

1台ずつ、1900円しっかり取られます。


とりあえず、りんご製品が2台以上あるなら

「ファミリー共有」は、やっておいて損はないです。


あっ、ただ、買ったものが共有メンバーに丸
わかりなので

変なアプリ買わないように気を付けなきゃいけませんが…。


では、レイトンで「頭の体操」してきます!!

拍手[1回]

まだ7月上旬だっていうのに、この猛暑っぷり。

もう…トロけそうです。

だいたい札幌でこんなに暑さ感じるのなんて、年数日…。

それがここ一週間続いてるわけですから、もう大変です。


…ここで、お知らせしておく事実がひとつ…


当店はドライヤー2台とエアコンをつけると

「ブレーカーが落ちます!!」


なので、奥方と2人でトリミングの際にドライングが被ると

エアコンを消さなきゃいけません…。

それはそれは灼熱地獄なのです。


14年間、年数日の猛暑日の為に…と渋ってきましたが…

…とうとう…




アンペア上げました!!!


さぁ!!どんと来いやっ!!猛暑日っ!!

拍手[2回]

いやぁ…暑いすね…。

今季初の30度越え。道産子には厳しい暑さです。


と、来れば…お察しの方もいらっしゃるでしょうが

ちゃいるどっくの「プチエコ対策」。




横窓から入る日差しを軽減させる日除けです。

いやぁ、やっぱり全然違います!!

そして、暑い日にやる作業じゃなかったっす…。

…汗だくですわ…。


そして、勢いでもういっちょ!!




うちの車も「キャンプ仕様」に!!






夏がやってくるっ!!

拍手[0回]

31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
プロフィール
HN:
店長 ひげめがね
性別:
男性
職業:
トリマー
趣味:
デジモノ探索
自己紹介:
毎度おなじみ「ひげめがね店長」こと林です。
最新コメント
[11/12 ぷっちん]
[11/12 ひげめがね]
[11/12 ぷっちん]
[11/05 ちゃいるどっく]
[10/30 ぷっちん]
最新トラックバック
P R
アクセス解析
フリーエリア
Admin / Write