札幌 豊平区月寒にある「犬の床屋さん ちゃいるどっく」のブログです。
気になるもの・・日々のこと・・お店の情報・・
のほほ~んとお送りします
明日はいいお天気になりそうで、なにより!!
どうも!!ひげめがね自粛店長です。
5日目の本日は、何度か出しているネタで申し訳ないですが
switch joyコンの修理です。
そぅ。ありえないほど故障する、欠陥コントローラー。

もう壊れすぎて、部品をストックしちゃってます。
甥っ子とか友だちとか、けっこうな割合で壊れるしね…。

サクサクっとビスを外して、交換。

実は…交換しただけでは、直らないことも…。

正常な状態は真ん中で「+」マークがでている状態。
これはあきらかに右寄り。
交換後は「コントローラーの更新」と「スティックの補正」
を必ずやりましょう!!
はい!!これでオーケーです。

…それでも、直んない時もあります…
そんなときは諦めて新しい部品試しましょう。
どうも!!ひげめがね自粛店長です。
5日目の本日は、何度か出しているネタで申し訳ないですが
switch joyコンの修理です。
そぅ。ありえないほど故障する、欠陥コントローラー。
もう壊れすぎて、部品をストックしちゃってます。
甥っ子とか友だちとか、けっこうな割合で壊れるしね…。
サクサクっとビスを外して、交換。
実は…交換しただけでは、直らないことも…。
正常な状態は真ん中で「+」マークがでている状態。
これはあきらかに右寄り。
交換後は「コントローラーの更新」と「スティックの補正」
を必ずやりましょう!!
はい!!これでオーケーです。
…それでも、直んない時もあります…
そんなときは諦めて新しい部品試しましょう。
北海道からの自粛要請を受けまして
ちゃいるどっくも営業を一時休業しております。
高校卒業から20数年…馬車馬のごとく働いてきて
長期の休みすら取ったことがないので
何をして過ごせばいいのやら…もう…おじいちゃんみたいです。
と、そんな事言ってたら、本当にグータラな日々になりそうなので
この期間を使って、やりたかったことを始めてみることに。
まずは、3月にドナドナした我が家のキューブから
キャリアバーと手作りキャリア(桑原工務店作)の移設。


取り付けベースは車種別ですが、バーはそのまま流用。
だけど、さすがに軽だと長すぎる…。

これを、いつもの「桑原工務店(義父)」に頼んでパイプカット!!

そして、色も車に合わせて塗り替えようってことで
ぼく的には黄色とか赤とかにしたかったんだけど
家族からの猛烈な反対にあい断念…。無難な黒に…。
…だけど…天気が悪い…。
なので、色塗りは後日に後回し。今日は別の作業をすることに。
とりあえず…バーとキャリアの緩衝材で使ってるウレタンを
キャリアにくっつけてしまおうということに。



さぁ、ここからってときに、雨足強くなってきた…。

また後日ですね…。まぁ…時間はたっぷりあるんで…。
自粛期間中はブログ多めに書きますのでお楽しみに!!
皆さん、大変な時ですが、がんばりましょうねーー!!
ちゃいるどっくも営業を一時休業しております。
高校卒業から20数年…馬車馬のごとく働いてきて
長期の休みすら取ったことがないので
何をして過ごせばいいのやら…もう…おじいちゃんみたいです。
と、そんな事言ってたら、本当にグータラな日々になりそうなので
この期間を使って、やりたかったことを始めてみることに。
まずは、3月にドナドナした我が家のキューブから
キャリアバーと手作りキャリア(桑原工務店作)の移設。
取り付けベースは車種別ですが、バーはそのまま流用。
だけど、さすがに軽だと長すぎる…。
これを、いつもの「桑原工務店(義父)」に頼んでパイプカット!!
そして、色も車に合わせて塗り替えようってことで
ぼく的には黄色とか赤とかにしたかったんだけど
家族からの猛烈な反対にあい断念…。無難な黒に…。
…だけど…天気が悪い…。
なので、色塗りは後日に後回し。今日は別の作業をすることに。
とりあえず…バーとキャリアの緩衝材で使ってるウレタンを
キャリアにくっつけてしまおうということに。
さぁ、ここからってときに、雨足強くなってきた…。
また後日ですね…。まぁ…時間はたっぷりあるんで…。
自粛期間中はブログ多めに書きますのでお楽しみに!!
皆さん、大変な時ですが、がんばりましょうねーー!!
どうも。夜明けが早くなってきたので、5時に起きちゃいます…。
ひげめがね店長でございます。
都市部の緊急事態宣言より1週間ほど。
いよいよ北海道も重点地域指定とのことで、自粛要請。
当店も感染拡大に配慮しつつ、間隔を空けての営業が続いております。
そんな「stayhome」な日々なもんですから
いつもより「密林」からのお届けものが多くなるのですが
今回は「密林」とは別にとあるものが届きました。

こんな洒落たお店から、なんか頼んだっけなぁ?と思いながら
「宛名」を見て、すぐにわかりました。

高校から変わらないこの「字」。
漠然とした不安のなか、見覚えのある「字」から元気もらえました。
もちろん中身にも。

職業柄、自分も大変だろうに、こうして他人を気遣える。
たまに、気遣いが行きすぎる時もあるけれど…(笑)
わたしの大切な友人からのお届けものでした。
ありがとうございます!!共に乗り切ろう!!
ひげめがね店長でございます。
都市部の緊急事態宣言より1週間ほど。
いよいよ北海道も重点地域指定とのことで、自粛要請。
当店も感染拡大に配慮しつつ、間隔を空けての営業が続いております。
そんな「stayhome」な日々なもんですから
いつもより「密林」からのお届けものが多くなるのですが
今回は「密林」とは別にとあるものが届きました。
こんな洒落たお店から、なんか頼んだっけなぁ?と思いながら
「宛名」を見て、すぐにわかりました。
高校から変わらないこの「字」。
漠然とした不安のなか、見覚えのある「字」から元気もらえました。
もちろん中身にも。
職業柄、自分も大変だろうに、こうして他人を気遣える。
たまに、気遣いが行きすぎる時もあるけれど…(笑)
わたしの大切な友人からのお届けものでした。
ありがとうございます!!共に乗り切ろう!!