札幌 豊平区月寒にある「犬の床屋さん ちゃいるどっく」のブログです。
気になるもの・・日々のこと・・お店の情報・・
のほほ~んとお送りします
今日、明日と白石区最大の行事。
白石神社のお祭りが行われております^^
マウさんは2歳から毎年参加。
仕事終わりで行ってまいりました。
大変な混雑が予想されるため、一眼ではなく「おNEWカメラ」です^^
思ったよりも人は多くなかったので、ゆったり回れました。
・・・ピンクのスニーカーが目を引きます・・・。
途中、休憩に寄った休憩所でECO発見。
350缶で作った灰皿。使いやすそうでいい感じ^^
写真でお見せできないのが残念なのですが、今日もマウさんは
どこ行っても「プリキュア」・・。わたあめ、水笛、ヨーヨー・・。オールプリキュアでした・・。
来年はお友達と浴衣でも着て行けるといーねー^^
★☆おまけ☆★
EXILIMカメラ「メイクアップモード」実力検証。
「off」
「on」
わかりますかねぇ・・僕の濃いぃぃヒゲ剃り跡が補正されてます。
よく見ると、首のシワなども薄くなってます。
恐ろしい機能です。
FUJIFILM 「Finepix」 佐々木希
Panasonic 「Lumix」 浜崎あゆみ
Canon 「IXY」 オダギリジョー
Nikon 「COOLPIX」 木村拓哉
名だたる名シリーズを抑え、4年振りに我が家にやってきたデジカメは・・。
CASIO 「EXILIM Z2000」
そう、あの電子計算機で有名な。あの腕時計で有名なCASIOさんです。
ただ、デジカメ界においては、液晶を最初に付けたのが確かCASIOだった・・はず。
なので、古参メーカーのひとつなのであります^^
この4年の間に、デジカメの技術の進歩ったらないわけで
とにかく、なんにもいじらなくても「カメラが自動」でキレイに撮ってくれる・・。
持ち主は「ただシャッター押すだけ」でOK!!
寄ればマクロになるし、暗ければ感度が上がり、逆光も自動で補正・・。
設定を変えながら「あーでもない、こーでもない」と言いながら撮るのはもう古いのか・・。
さらには、「メイクアップモード」なる美肌、美白にしてくれる機能があり
ほんとにキレイに補正??されて出てくる画像におったまげました^^;
おっと、ここでうちの新たな仲間をご紹介。

真羽にカメラを寝盗られ、しばらく携帯で撮っていた奥さまの手に
ようやく新たなデジカメが渡りました^^良かった良かった^^
これで、みんなに平等にニューアイテムが行き渡りましたぁ!!
めでたしめでたし。
Panasonic 「Lumix」 浜崎あゆみ
Canon 「IXY」 オダギリジョー
Nikon 「COOLPIX」 木村拓哉
名だたる名シリーズを抑え、4年振りに我が家にやってきたデジカメは・・。
CASIO 「EXILIM Z2000」
そう、あの電子計算機で有名な。あの腕時計で有名なCASIOさんです。
ただ、デジカメ界においては、液晶を最初に付けたのが確かCASIOだった・・はず。
なので、古参メーカーのひとつなのであります^^
この4年の間に、デジカメの技術の進歩ったらないわけで
とにかく、なんにもいじらなくても「カメラが自動」でキレイに撮ってくれる・・。
持ち主は「ただシャッター押すだけ」でOK!!
寄ればマクロになるし、暗ければ感度が上がり、逆光も自動で補正・・。
設定を変えながら「あーでもない、こーでもない」と言いながら撮るのはもう古いのか・・。
さらには、「メイクアップモード」なる美肌、美白にしてくれる機能があり
ほんとにキレイに補正??されて出てくる画像におったまげました^^;
おっと、ここでうちの新たな仲間をご紹介。
真羽にカメラを寝盗られ、しばらく携帯で撮っていた奥さまの手に
ようやく新たなデジカメが渡りました^^良かった良かった^^
これで、みんなに平等にニューアイテムが行き渡りましたぁ!!
めでたしめでたし。
ちゃいるどっく常連の成田さん。
いつも真羽にと、プレゼントをくれるのですが、今回のはちょいとすごいっ!!

娘さんが着ていたというドレスをいただいちゃいました^^
コレを見た真羽さんは大ハッスルっ!!
ご飯も食べずに、まずは着るっ!!とゴネまくり・・。
んで、仕方がないので夕食前に着せてみました。


ノリノリです^^;
しっかし、なにがすごいって、保存状態の良さ・・。
黄色いドレスは「おジャ魔女どれみ」なのですが
僕の記憶が確かならば・・コレって7,8年前のアニメのはず・・。
それが、ここまで綺麗に保存してあるなんて・・敬服いたします・・。
成田さん、いつもありがとうございますっ!!
・・この写真のあと、着ながら食べると言って、ケンカになったのは言うまでもない・・。
いつも真羽にと、プレゼントをくれるのですが、今回のはちょいとすごいっ!!
娘さんが着ていたというドレスをいただいちゃいました^^
コレを見た真羽さんは大ハッスルっ!!
ご飯も食べずに、まずは着るっ!!とゴネまくり・・。
んで、仕方がないので夕食前に着せてみました。
ノリノリです^^;
しっかし、なにがすごいって、保存状態の良さ・・。
黄色いドレスは「おジャ魔女どれみ」なのですが
僕の記憶が確かならば・・コレって7,8年前のアニメのはず・・。
それが、ここまで綺麗に保存してあるなんて・・敬服いたします・・。
成田さん、いつもありがとうございますっ!!
・・この写真のあと、着ながら食べると言って、ケンカになったのは言うまでもない・・。
・・この記録的な猛暑に残暑・・。
おうちで肩身のせま~い思いをしておられる皆様(父親)、いかがお過ごし?
毎日、毎日、家族のためにと、満員電車に揺られ
エコだ、エコだと、会社のエアコンの設定温度を上げられ
営業周りで上着も脱げずに炎天下を歩きまわり
昼食は弁当を作ってもらえずに熱いラーメンを食べ
また、満員電車に揺られ、帰宅する・・。
そして、やっとの思いで帰宅した直後、この一言を浴びせられるわけです。
「汗くさっ!!!!!!」
そんな皆様(オヤジ)にお送りする、今、ネットで奥さま(鬼嫁)たちが絶賛するこの商品。
柿渋石鹸。
これで、もう「くっせぇぇ!!」なんて言わせないっ!!
※注意※
奥さまが旦那様に買ってあげる時は、パッケージから出して差し上げましょう・・。
パッケージごと渡されたら、「あれっ?オレって、もしかしてクセぇの??」と
旦那様と微妙な空気が流れる場合がございますので、ご注意ください。